北がわブログ
2009年11月27日 4:41 PM|カテゴリー:北がわブログ
11月23日、党大阪府本部堺支部の樋口昌和支部長(府議)、成山清司、裏山正利の両堺市議、党員の皆さんとともに、南海・堺東駅前で「介護総点検」の街頭アンケートを実施しました。
「安心の社会保障を構築するため、皆様の声を聞かせてもらいたい」と呼びかけたところ、予想以上に、多くの方々がアンケートにご協力してくださり、改めて関心の高さを実感しました。
また、一人暮らしの80歳代女性からは「身寄りがなく将来が不安。介護施設の充実を」、父親の介護をしている50歳代男性からは「介護で仕事ができない。病院の療養病床を増やしてほしい」と、切実な声が寄せられました。
こうした貴重な皆様のお声を、安心して介護サービスが受けられる体制づくりに生かしていきます。
寒い中、アンケートにご協力いただいた方々に改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。
2009年11月18日 3:13 PM|カテゴリー:北がわブログ
11月15日、K2クラブの第5回大和川クリーン作戦を行いました。多くの皆さんに参加して頂き、本当にありがとうございました。お子さんを連れて参加された方も多くいらっしゃいました。
参加された方は大和川がとてもきれいになったことに、驚かれたと思います。
大和川はほんとにきれいになってきました。水質の基準でBOD値がありますが、昨年は平均値3.7mg/L、過去最低の水質であった昭和45年は21.4mg/L。
私は子どもの頃、大和川で泳いで遊んだ記憶がありますが、元の清流に戻りつつあると思います。全国の川が、全体にきれいになっていますので、今でも水質ワースト3に入っていますが、この10年の改善幅は全国トップクラスです。
今、川の汚濁の一番の原因は生活排水です。食べ残しやクズはゴミ箱へ、食器やフライパンは汚れを拭き取ってから洗うなどのちょっとした事が大事なのですね。
大和川の浅香山浄水場近くに、大阪府下で初めて「水辺の楽校」が開校しました。子どもたちの自然環境教育の場となります。皆さんに清掃して頂いた場所です。
「大和川は、汚いし、危ないから近寄ってはいけない」というのではなくて、子どもたちが、大和川に親しめる、きれいで安全な川にしていくのは、私たち世代の責任だと思います。
大和川を「鮎100万匹遡上する川」に、是非したいものです。
2009年8月31日 10:35 AM|カテゴリー:北がわブログ
このたびの衆議院議員総選挙、誠に申し訳ない限りでございますが、力及ばず、このような結果となりました。
猛暑の中、絶大なるご尽力をくださいました皆様に、心よりお詫び申し上げます。
この結果を真摯に受け止め、全身全霊で精進してまいります。
誠に、誠にありがとうございました。
2009年8月17日 6:54 PM|カテゴリー:北がわブログ
厳しい猛暑の中にも関わらず、言い尽くせぬほどの大激励・ご支援を頂いております。
皆様、本当に、本当にありがとうございます。
残り13日間です。
何としても、8月30日、皆様方お一人お一人とともに、逆転大勝利を喜び合いたい、その思いでいっぱいです。全身全霊、死力を尽くして、戦い抜いてまいる決意です!
皆様には、さらなるご苦労、ご心配をおかけすることかと思いますが、北がわ一雄、完全勝利の姿を持って、皆様に恩返ししてまいります!
公示日以降は「かずおのおかず」も更新を控えさせていただきます。いつも閲覧いただきありがとうございます。
次は8月31日、完勝の歓喜の中で、日記を再開させていただくことをお誓い申し上げ、公示前最後のご挨拶とさせていただきます。
2009年8月15日 2:33 PM|カテゴリー:北がわブログ
すでにいくつかの場でご報告させていただきましたが、このたび、薬害再発防止の安全管理を合理的に改良し、多発性骨髄腫の治療にサリドマイドを使用する際の経済的負担の軽減をはかる対策が実現することになりました。
私も「日本骨髄腫患者の会」の皆様からの陳情を受けてから、真剣に勉強しました。実は、サリドマイドが治療に有効な薬である反面、薬害が報告された治療薬は、国の安全管理システムがはたらき非常に高価になってしまうという難点があることに気づきました。それが、多くの助かるべき患者の方々を苦しませることになっていたわけです。
そこで、もう一度このシステムを丁寧に見直し、改良できる点をあげ、直接、舛添厚労相にもお願い申し上げ、このたびの前進につながりました。同会の上甲恭子副代表(写真。なんと家が近所でした!)からも、大変な喜びの声を頂き、私も安堵の思いです。
党のマニフェストにも「高額療養費制度の見直し」という項目を盛り込みました。命を守ることが政治にとっても大きな責任です。苦しんでいる方のところに、的確な解決手段が、低負担で行き届く、これを実現することが政治の基本であると思っています。
自分の耳で聞き、自分の目で見る。あらためて自身の原点は“人”である、と決意を深くした次第です。
2009年8月11日 2:04 PM|カテゴリー:北がわブログ
ついに開校しました! 水辺の楽校!
少しアップが遅れてしまいましたが、先日「楽しぃんやさかい大和川 水辺の楽校まつり」が、盛大に開催されました。
皆さん、一度是非是非お越しください!
どれだけ素晴らしい環境になったか、ご覧いただくのが一番です。
浅香山駅から徒歩5分です。
「水辺の楽校」は国土交通省の教育プロジェクトで、住民と行政が協働し進めてきたものです。また、堺市も公園整備など周辺環境整備に尽力していただきました。
これにより、地元小学校が課外授業などで、大和川の水棲生物や、浄水の仕組みなど、実際に体感できるようになるんです。
今、子どもたちには、自然にふれあう機会がごくわずかなような気がします。しかし、自然と接しなければ、自然の素晴らしさも、また怖さも、実感できないのではないでしょうか?
私自身も大和川で泳ぎ、遊び、育ちました。
何とか安全に大和川で遊び学べる環境を、と誕生したのがこの「水辺の楽校」。
大阪府下では第1号です。
この前提となるのが、大和川が綺麗であること。
清掃に加わってくださった方々、皆様一人ひとりのおかげで、この度の開校にこぎつけることができました。ありがとうございました。
今後とも、力を合わせ、“世界に誇れる大和川”になるよう、頑張りたいと思います。
今、こうしてこどもたちの輝く顔をみると、本当によかったなぁ~と感無量です。園児の方々の記念合唱・演奏も大感動! いやぁ、上手ですね~。
ちなみに、写真の時計はライオンズ・クラブさんの寄贈です。