北がわブログ

2009年3月4日 3:22 PM|カテゴリー:北がわブログ

定額給付金や雇用・中小企業対策、子育て・介護支援、学校耐震化などの財源を裏付ける08年度第2次補正予算関連法案が本日午後、衆院で与党の3分の2以上の賛成によって再議決され、ようやく成立させることができました。
定額給付金の“還付”をはじめ、暮らしを支える施策が速やかに実行されるよう、しっかりと見守っていきたいと思います。
しかし、この法案が参院に送られてから50日も経過しており、厳しい経済情勢の中、民主党などが参院でいたずらに審議を引き延ばし、成立が遅れたことは、厳しく批判されるべきです。
世界同時不況の中、深刻な経済情勢は国民生活に重くのしかかっています。09年度予算案の早期成立、前倒し執行を図ることが求められています。また、いま参院にある09年度予算案が編成された昨年12月時点よりも、経済は一層厳しくなっており、さらなる経済対策が必要だと思います。現在、中小企業や自治体、経済団体など現場の声を直接お聞きしている真っ最中です。こうした要望の中から、今やるべき政策を抽出していきたいと考えています。

2009年3月3日 11:51 AM|カテゴリー:北がわブログ

1日、抜けるような青空の下、今年も「大和川・石川クリーン作戦」に参加させていただきました。
堺市のメイン会場である常磐町の河川敷には、地域住民の方々のほか自治会や近くの中学校の生徒の皆さんなど約800人が参加され、軍手に火バサミ、ビニール袋を手に、汗を流しました。

クリーン作戦は、一級河川の水質ランキングで最下位を争っている大和川を、かつての清流に戻そうと、毎年行っている清掃活動です。ここ数年、私の目から見ても川の水がきれいになってきたと実感できるまでになりました。実際、この前の記者発表でも平成20年の水質調査の結果は、観測史上最も綺麗な水質を記録したとのことです。
とはいえ、この日の清掃活動ではたくさんのゴミが回収されました。不法投棄された自転車や家電なども見受けられました。

私は子供の頃、この大和川で泳いだことがあります。少年時代の思い出が詰まった場所です。子供たちが川で遊び、鮎が100万匹も遡上する清流を取り戻すまで、これからもしっかりと見守っていきたいと思います。

2009年2月24日 12:49 PM|カテゴリー:北がわブログ

22日、登美丘地区の「防犯・防災の会」に参加し、挨拶させていただきました。
この地域は、住民による合同パトロール、朝のあいさつ運動、街灯の増設はもちろん、携帯電話のGPS機能を駆使した子供見守りサイトを開設して住民に登録を呼びかけるなど、「防犯のまちづくり」の先進地域です。
当日は、地震体験車や消化訓練など体験型のイベントが行なわれるなど、住民の防災意識の一層の向上に貢献する一日となりました。また、400人分の豚汁が参加者に配られ、とても好評だったようです。
堺市の大浜公園には、1854年の安政南海地震の教訓を刻んだ石碑があるのをご存知でしょうか。碑文には「地震、津波の恐ろしさと、その対処法を後世に伝えるとともに、過去の地震の教訓が生かされ、堺での被害が最小限にくいとめられたことが記されています。
いざという時、過去の教訓を生かすには、住民の方々が主体となって行なう、今回のような取り組みが大切であると痛感しました。そして、準備・運営に汗を流してくださった方々に改めて敬意を表する一日でした。

【写真説明】
大浜公園の碑文には「地震の後に大きな津波が来た。橋が落ち、船も破損し、壊れた家もあったが、堺の住民は宝永地震の時に、船で避難しようとして、多くの人が死んだという言い伝えを知っていたので、みな神社の庭に避難し、けが人一人、出すことがなかった」と記されています。

2009年2月23日 12:46 PM|カテゴリー:北がわブログ

21日、第37回堺市立小学校卒業記念サッカー大会の決勝トーナメントが行なわれ、私も中百舌鳥小学校での表彰式に参加させていただきました。決勝戦はトロッポ阿(上野芝)とRIPACE MARIA(泉北ニュータウン)が対戦。トロッポ阿が見事、勝利の栄冠を勝ち取られました。おめでとうございます!
寒さを吹き飛ばす、さわやかなプレーに徹した参加者の皆さま、力いっぱい声援を送られたご家族の皆さま、本当にありがとうございました。

2009年2月18日 1:49 PM|カテゴリー:北がわブログ

17日、来日したヒラリー・クリントン米国務長官と首相官邸で会談いたしました。

過密スケジュールの中、限られた時間でしたが、公明党からは、未曾有の経済危機に対処するにあたっての日米協力関係の重要性、中でも環境分野で大きく協力、前進させていかなくてはならないことを強調しました。
これに対して、クリントン長官は「日米パートナーシップは本当に大事だ」と日米関係を一段と強化していく考えを示され、その上で気候変動、クリーンエネルギーなど環境分野を重視して力を注いでいくと述べておられました。

長官は初の外遊先に日本を選び、日米関係を最重視する姿勢を示されました。本格的な交渉はこれからですが、不況克服のカギを握る米国の実効ある政策の断行を強く求めていきたいと思います。

2009年2月17日 11:41 AM|カテゴリー:北がわブログ

晴天に恵まれた15日の日曜日。堺市立小学校卒業記念サッカー大会が開幕しました。この日、市内8カ所の小学校でゲームが行なわれ、私も日置荘西小学校のグラウンドにお邪魔し、堺サッカー連盟会長としてご挨拶させていただき、キックオフ(野球でいう始球式)の栄誉を与えてもらいました。
大会は今年で37回目。出場は45チームを数えます。北風の中、ボールを元気に追いかける子どもたちは、観戦する大人たちも元気にしてくれます。日ごろの疲れやストレスも吹き飛んでいくようでした。
そして、何を隠そう私も高校時代、サッカー部に所属しグラウンドを走り回っていました。当日は限られた観戦時間でしたが、見事なドリブル、鋭いシュート! 未来のJリーガーたちの大人顔負けのプレーに、いつの間にか童心に返っていました。
21日には決勝戦が行なわれるとのこと。今年はどこのチームが頂点に立つのか、楽しみですね。
今、堺臨海部には、国内最大のサッカー・ナショナルトレーニングセンターが来春完成に向けて整備が進んでいます。完成すれば、日本代表チームの練習や全国大会、国内外の青少年が集うスポーツイベントなどが身近で行なわれることになります。子どもたちの夢を大きく育てるスポーツ拠点の一日も早い完成を待っています。

« 古い記事へ 新しい記事へ»

新型コロナウィルス まとめ 新型コロナウイルスに関するQ&A
  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • カテゴリー

  • line友だち追加